試合結果2025シーズン

2025年5月11日(日)市場小学校【Jr鶴見リーグ戦】
123456
リトルイーグルスJr
0261--9
寺尾ジャイアンツJr
0004--4
最終回の猛追劇!寺尾ジャイアンツJr、次なる勝利へ繋ぐ意地の4得点
リトルイーグルスJrとの一戦、惜しくも勝利とはなりませんでしたが、最終回に見せた寺尾ジャイアンツJrの底力は、次への大きな希望を感じさせるものでした。

先発の海沼投手は、初回から素晴らしい立ち上がりを見せてくれました。相手の1番、2番を連続三振に仕留め、続く打者もピッチャーゴロに打ち取る完璧な内容。その安定感はチームに大きな安心感を与えてくれました。

しかし、相手ピッチャーも一枚上手でした。積極的にバットを振っていくも、なかなか捉えきることができず、3回まではランナーを一人も出すことができませんでした。相手の好投を褒めるべきでしょう。

試合が動いたのは2回表。連打とフォアボールで1点を先制される展開となりました。さらに、牽制でのアウトなど、細かいミスも出てしまい、流れを掴みきれませんでした。

3回表には、相手の猛攻に苦しみ、ピッチャー交代を余儀なくされました。ここでマウンドに上がった大橋投手は、フォアボールを出しながらも、最後はサードゴロに打ち取り、最少失点で凌ぎました。粘り強いピッチングで、チームに踏みとどまるチャンスを与えてくれました。

4回表からは後藤投手がマウンドへ。打たせて取るピッチングで、相手打線を落ち着かせました。守備陣も徐々に連携が良くなり、アウトを重ねるごとにリズムが出てきました。

そして迎えた4回裏。ついに寺尾ジャイアンツJrの打線が爆発します!先頭の大橋選手がデッドボールで出塁すると、続く東選手がヒットで繋ぎ、チャンスを広げます。ここで3番の石井選手が、レフトへ特大のスリーランホームラン!一瞬で試合の流れを引き寄せました。さらに勢いは止まらず、6番の筒井選手がセンターへ痛烈なライナー性のランニングホームラン!この回一挙4得点という猛攻を見せました。

しかし、反撃もここまで。惜しくも時間切れとなり、敗戦という結果に終わりました。

この試合では、相手ピッチャーの好投に苦しむ場面もありましたが、最終回に見せた集中力と爆発力は、寺尾ジャイアンツJrの大きな武器となるでしょう。また、守備面では、連係の課題も見つかりましたが、徐々に改善が見られました。

今回の試合で得られた収穫と課題をしっかりと糧にし、次戦に向けてさらにレベルアップしてくれると信じています。寺尾ジャイアンツJrの未来は明るい!次こそ勝利を掴み取りましょう!
2025年5月3日(土)神の木公園野球場【鶴見リーグ戦】
123456
寺尾ジャイアンツ
1000--1
末吉スネークス
1008--9
2025年4月20日(日)生麦小学校【Jrリーグ戦】
123456
生麦ダンディーズJr
0011--2
寺尾ジャイアンツJr
0130--4
寺尾ジャイアンツJr、記念すべき公式戦初勝利
さあ、皆さん、やりました!寺尾ジャイアンツJr、記念すべき公式戦初勝利です!生麦ダンディーズJrとの一戦、手に汗握る素晴らしい試合展開でしたね。

まずは何と言っても、先発の海沼投手の好投が光りました。初回、相手打線を三者凡退に抑える完璧な立ち上がり。ストライク先行で攻め、強打者相手にも臆することなく投げ込む姿は、まさにエースの風格十分。2回もフォアボールを一つ出したものの、落ち着いて後続を断ち、相手に流れを渡しませんでした。守備陣も固く、ファーストのナイスキャッチや、難しいショートフライをしっかりと掴み取るなど、海沼投手を盛り立てました。

攻撃陣は初回こそ相手投手に抑えられたものの、積極的に初球からバットを振っていく姿勢は見ていて気持ちが良いものでした。そして2回裏、ついに試合が動きます。先頭打者の後藤選手がサードゴロを放つも、その俊足を飛ばしてなんとヒットに!後続の伊東選手がヒットでランナーを進めると、三塁まで進んだ後藤選手がホームイン!積極的な攻撃と走塁がもぎ取った貴重な先制点でした。加瀬谷選手が慎重に四球を選び、チャンスを広げたことも大きかったですね。

3回表には1点を返されましたが、焦る様子は全くありません。海沼投手が粘り強く投げ、要所では三振を奪うなど、最少失点で切り抜けました。そしてその裏の攻撃、打線が爆発します!東選手のツーベースヒットを皮切りに、海沼選手の内野ゴロがヒットとなり1点を追加。さらに筒井選手のツーベース、そして後藤選手の内野ゴロの間に筒井選手が生還し、この回一挙3得点!攻撃陣の繋がりと、それぞれのバッティングが噛み合った素晴らしい攻撃でした。

4回表には球数制限により途中ピッチャー交代。マウンドに上がったのは後藤選手。ランナーを出しながらも大橋捕手のナイスリードと落ち着いたピッチングで相手打線を封じ込め、最後は三振で締めくくりました。チーム全員で掴んだ勝利と言えるでしょう。

この試合、寺尾ジャイアンツJrの選手たちは、一人ひとりが自分の役割をしっかりと果たしました。好投を見せた投手陣、堅実な守備でピッチャーを助けた守備陣、そしてチャンスを確実にものにした攻撃陣。積極的な走塁も光りました。

公式戦初勝利、本当におめでとうございます!この勝利を自信に変えて、次の試合もチーム一丸となって戦い抜いてください!寺尾ジャイアンツJrの今後の活躍がますます楽しみです!
2025年4月20日(日)登戸第2グラウンド【ベイサイドカップ】
123456
中野島あけぼの
2660--14
寺尾ジャイアンツ
0000--0
2025年4月12日(土)神の木公園野球場【YOUテレビ杯1回戦】
123456
リトルイーグルス
1717--16
寺尾ジャイアンツ
1000--1
2025年4月5日(土)市場小学校【Jr鶴見リーグ戦】
123456
寺尾ジャイアンツJr
100---1
市場ハリケーンズJr
672---15
2025年3月30日(日)元宮さわやか公園【Jr鶴見リーグ戦】
123456
寺尾ジャイアンツJr
003---3
元宮ファイターズJr
550---10
2025年3月30日(日)寛政中学校【YBBL第二代表1回戦】
123456
寺尾ジャイアンツ
00020-1
葉桜
10104-6
2025年3月23日(日)寛政中学校【YBBL1回戦】
123456
寺尾ジャイアンツ
01000-1
潮田イーグルス
10034-8
2025年YBBL開幕戦!寺尾ジャイアンツ、熱戦の末に惜敗!
皆さん、こんにちは!

待ちに待ったYBBL開幕戦が、ついに始まりました!
対戦相手は、強豪・潮田イーグルスさん。
序盤から両チーム一歩も譲らず、手に汗握る熱戦が繰り広げられました。
稲葉選手の気迫のこもった投球!筒井選手の匠な2打席連続犠打成功!
選手たちの熱いプレーに、スタンドからは大きな歓声が上がりました。

終盤は、こちらの守備のミスが出てしまい、打撃の攻勢を強めた潮田イーグルスさんに惜しくも敗れてしまいましたが、稲葉選手のナイスピッチングや、長田(兄)選手のツーベースヒットなど、新チーム発足してからの着実な成長が見られた良いゲームでした。

試合後には、小野監督から激励の言葉と、反省点から自らの課題を考える大切さを学び、選手達も悔しさからか、やる気に満ち溢れた表情をしていました。
その後の練習では、石井ヘッドコーチ直々にケースノックを行い、課題の修正を図りました。次戦は必ず勝利を掴み取ってくれることでしょう!
第二代表決定トーナメントは、まだまだ続きます。
次こそは、チーム一丸となって勝利を掴み取ります!

寺尾ジャイアンツでは、一緒に野球を楽しむ仲間を大募集しています!
体験会も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください!